この記事では、ソフトバンク光の口コミについて紹介しています。
実際、調査をしてみると良い評判から気になる口コミまで確認できました。
今回あくまで中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
ソフトバンク光をで契約しようかどうか迷っているなら参考にしてみてください。
※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:口コミはあくまで個人の感想であり、回線速度は環境や混雑状況により異なります
※:掲載内容は2023年9月7日時点の情報です
ソフトバンク光の基本情報
提供エリア | フレッツ光またはフレッツ光クロスと同じ |
回線の種類 | 光コラボ |
IPv4 / IPv6対応 | IPv6対応 |
提供プラン | 1Gプラン / 10Gプラン※1 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 開通工事費:26,400円 |
月額料金※2 | ファミリー1G:5,720円 マンション1G:4,180円 10Gプラン:6,380円 |
契約期間 | 2年または5年 |
解約手数料※2 | ファミリー1G:5,720円 マンション1G:4,180円 10Gプラン:6,380円 |
支払い方法 | 携帯電話と合算請求、ソフトバンクまとめて請求、Yahoo! ウォレット請求、ソフトバンク請求 |
回線申込先 |
※1:提供エリアでも建物等の条件により利用できない場合があります
※2:2年自動更新の場合
ソフトバンク光の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新のおすすめ光回線を知りたい方は「おすすめ光回線10選!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ソフトバンク光の良い口コミをまとめました!
ソフトバンク光の良い口コミを3件、中立~悪い口コミを2件を「ツイッター」や「インスタグラム」を中心にその他ネット上を調べてまとめてみました。
ソフトバンク光のツイッターでの良い口コミ3件
ソフトバンク光の高速モード使えるようようになったから測ってみたけど強い!
時間のお陰もあるかもしれないけど pic.twitter.com/OYCNgVmHup— とよ (@naukattakuan) September 4, 2023
ソフトバンク光の高速モードが速いという口コミを見つけました。
ソフトバンク光のIPv6高速ハイブリットに手応えありといった評判でしょうか^^
そうなんですよね~、ソフトバンク光では本オプションを適用することで高速インターネットが利用できます。
光BBユニットレンタルを同時に申し込めば設定不要なので正しく接続するだけでIPv6高速ハイブリットが使えます。
ちなみに提供エリアは限られますが、より速さを求めるなら10Gプランもありますよ^^
家のインターネット変えた!
eo光→ソフトバンク光→NURO光→ソフトバンク光
Wi-Fi🛜は速ければ良いんじゃなくて安定が大切だと悟った😀— 赤いペガサス (@redpegasus_ta) August 24, 2023
ソフトバンク光は、回線が安定しているという口コミ!
他社経由で結局、ソフトバンク光に戻ってきた様子。安定感があるとの評判のようです!
たしかにいくら速度が速くても、繋がりにくくなったりしたら意味ないですもんね^^;
その辺りのノウハウはやはり全国展開している通信キャリアだからこそなのかもしれませんね^^
ソフトバンク光開通まで無料で使いまくって良いレンタルのソフトバンクAIR届いてめっちゃ快適。
工事予定日の22日まで使いまくりw#ソフトバンク光 pic.twitter.com/fVexmw5ram— DESONE (@DESONE10) November 17, 2022
ソフトバンクAIRで快適という口コミで、光回線の開通までの無料レンタルの話ですね。
そうそうソフトバンク光では、開通するまでの間、希望者向けにAirターミナルかPcketWifiの無料レンタルを行っています。
「光回線は必要だけど開通まで待っていられない」という方なら、工事予定日まで本サービスを活用し光開通を待つのも ”あり” だと思います。
開通までの期間がネックで光回線を諦めていた人にはメリットのあるサービスだと思います^^
ソフトバンク光の気になる口コミ(中立~悪い口コミ)を2件まとめました!
ソフトバンク光は速度悪くないんだけど、IPv6が光BBユニット必須ってのが嫌なんだよなぁ
— ものくろ (@monomachina) September 3, 2023
IPv6にBBユニット必須が嫌という気になる口コミを見つけました。
そうソフトバンク光でIPv6を利用するには、ソフトバンク光の申込時に「光BB光ユニット」のレンタルオプションの申込も必要です。
また無線LANはそのままでは使えず、利用するためには別途Wi-Fiマルチパックの契約も必要なのです!
このような面倒に感じる仕組みがあるから、嫌がられているのかもしれません。
はあ
ソフトバンク光、回線そんなに遅いことは無いけどこういうの多すぎる。もう1日たつのに公式から何も無い
4Gで動画みて暇つぶしてたらもうこっちも速度制限来たし、することないので寝ます。 pic.twitter.com/u1ZxjrEMAr
— けいてぃ (@Ke1ty_1o0Z) February 16, 2023
回線は悪くないのに、トラブルが多すぎるといった気になる口コミを見つけました。
なるほど~、たしかに繋がらないということが何回か起きればため息の1つや2つ出てしまうかもです(T_T)
ただソフトバンク光は、光コラボなのでその原因はフレッツ光の場合も考えられますよね。
あと地域によってもあるのかも。
いずれにしても公式から何もアナウンスがないのは不安にもなりますよね。。。(T_T)
今後、改善されることを期待したいですよね。
ソフトバンク光の口コミまとめ!
ここまでソフトバンク光について口コミを紹介してきましたが、評価としては意見がわかれる結論になりました。
気になる口コミには「BBユニット必須が嫌」「トラブルが多い」といった声が確認できました。
一方ポジティブな口コミには、
「速度が速い」
「回線が安定している」
「開通まで無料WiFiが使える」
といった通信品質とサポート体制に満足度の高い声が目立ちました。
このことからソフトバンク光は、シンプルさには欠けるけど、回線速度も品質も安定しており開通までネットが使えないことがない点が評価されている光回線ということがわかりました!
すぐにでもネットが使えないと困るという方なら、選択肢の1つに加えておいてもいいかなと思います。
ソフトバンク光をオススメしない人
- WiFiルータを自由に選びたい
- 申込や使い方がシンプルなほうが好み
上記のように感じているなら、ソフトバンク光はおすすめできないかもしれません。
なぜならソフトバンク光では、IPVv6利用にBBユニット申込、WiFi利用にマルチパック契約と案外面倒なところがあるからです。
正直、光回線がはじめてでネットや設定の知識がない人には向かないのかなと個人的には思います。
はじめてならもっとシンプルなサービスを利用するのがベターで、ソフトバンクへのこだわりがないなら、他社の光回線を見てみるといいでしょう!
ソフトバンク光をオススメする人
- 自分で調べてやるのが好き
- 光回線引くなら大手から選びたい
- ソフトバンクのスマホを利用している
- ワイモバイルのスマホを利用している
- そこそこの速度と安定感の両方を求めたい
上記のように感じているなら、ソフトバンク光はおすすめできます。
通信キャリアであるソフトバンクの提供する光回線は、全国どこでも安定して利用できるのがメリットです。
接続方法なども公式サイトで詳しく解説しているので、自分で調べてやるのが好きならいいかもです。
スマホがソフトバンクあるいはワイモバイルをお使いなら「おうち割光セット」がおトク。
興味のある方は、まずは公式サイトをチェックされてみてはいかがでしょうか。
ソフトバンク光の運営会社情報
運営会社名 | ソフトバンク株式会社 |
本社所在地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 |
運営会社ホームページ | https://www.softbank.jp/ |
ソフトバンク光のキャンペーン特典等の情報
キャッシュバック特典 | あんしん乗り換えキャンペーンで、他社への違約金を満額還元(最大10万円まで) |
工事費サポート はじめて割 | 27ヶ月間利用で開通工事費が実質無料 |
無線ルータの無料レンタル | なし |
スマホセット割 | おうちセット割(ソフトバンク・ワイモバ対象) |
その他の特典 | 乗り換え工事費の実質無料、10ギガスタートキャンペーンで月額割引など |
まとめ
いかがでしょうか。ここまで、ソフトバンク光の口コミを紹介・解説してきました。
ソフトバンク光は安定感があると評判でしたね。ただ実は同じ光コラボとしてドコモ光も気になっている人がいるとかいないとか。笑
興味があれば、「口コミ調査!ドコモ光ってどうなの?」の記事も合わせてチェックしてみてください。