ソフトバンク光の評判って、口コミではどのように言われているのでしょうか。
結論からお伝えすれば賛否両論。速さやキャンペーンについて良い評判もあれば、回線速度や費用面に関する気になる口コミもあります。
そこでこの記事では、口コミを引用しながらソフトバンク光について解説していきたいと思います。
加入後、後悔したくない人は、よかったら参考にしてみてくださいね!

引用元:GMOとくとくBB公式より
特典メニュー | 特典詳細 |
---|---|
キャッシュバック (全員対象) |
10ギガ新規:46,000円 1ギガ新規:36,000円/1ギガ転用・事業者変更:23,000円 |
WiFiルータ プレゼント |
最大1.7Gbps・5GHz対応・同時接続可能な高性能Wi-Fiルーターをプレゼント |
↓ ソフトバンク光 公式キャンペーンも適用可能 ↓ | |
月額500円 | 10ギガ:6ヶ月目まで月額基本料 500円 1ギガ:3ヶ月目まで月額基本料 500円 |
他社違約金の満額変換 | 最大100,000円のキャッシュバック特典(※適用条件あり) |
10ギガ工事費 あんしんキャンペーン |
派遣工事あり:基本工事費24回分割相当額を毎月割り引くことで実質無料 派遣工事なし:基本工事費4回分割相当額を毎月割り引くことで実質無料 |
工事費サポート はじめて割(10ギガ除く) |
派遣工事あり:基本工事費24回分割相当額を毎月割り引くことで実質無料 派遣工事なし:基本工事費4回分割相当額を毎月割り引くことで実質無料 |
開通前無料 WiFiレンタル |
開通までの期間、無料で「Airターミナル」または「Pocket WiFi」をレンタル |
\ お得な代理店はこちら! /
キャンペーンサイトはこちら
※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:口コミはあくまで個人の感想であり、回線速度は環境や混雑状況により異なります
※:掲載内容は2024年9月9日時点の情報です
ソフトバンク光の気になる口コミ(中立~悪い口コミ)
それではさっそく、ソフトバンク光に関する気になる評判から見ていきましょう。大きく分けてつぎの2つに関する口コミが見られました。
繋がらないという口コミ
はあ
ソフトバンク光、回線そんなに遅いことは無いけどこういうの多すぎる。もう1日たつのに公式から何も無い
4Gで動画みて暇つぶしてたらもうこっちも速度制限来たし、することないので寝ます。 pic.twitter.com/u1ZxjrEMAr
— けいてぃ (@Ke1ty_1o0Z) February 16, 2023
回線は悪くないのに、トラブルが多すぎるといった気になる口コミを見つけました。
なるほど~、たしかに繋がらないということが何回か起きればため息の1つや2つ出てしまうかもです(T_T)
ただソフトバンク光は、光コラボなのでその原因はフレッツ光の場合も考えられますよね。
とはいえ、公式から何かしらのアクションがないのは不安にもなりますよね。。。(T_T)
今後、改善されることを期待したいですよね!
ソフトバンク光、急に繋がらなくなる。今年でもう3回目。ドコモ光の時は一度もこんな事ないのに。あと、なんでソフトバンク光は専用ルーターを月500円くらいでレンタルしなきゃ行けないの?ahamoに戻したいー。#ソフトバンク #ソフトバンク光 pic.twitter.com/QopYKNxAdw
— simple (@yushailiki7777) May 29, 2023
こちらの口コミでも「繋がらない」という内容が確認できました。
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えてから、回線トラブルが多くなった模様。気になる評判ではありますよね。。。
同じ光コラボ同士の乗り換えなので、NTT側よりもソフトバンク側に問題がありそうな感じもします。
ただ、中には速くて安定したソフトバンク光ライフを送っている人も…^^;環境による可能性も否定できないですよね!
BBユニットに不満の声も
ソフトバンク光は速度悪くないんだけど、IPv6が光BBユニット必須ってのが嫌なんだよなぁ
— ものくろ (@monomachina) September 3, 2023
IPv6にBBユニット必須が嫌という気になる口コミを見つけました。
そうソフトバンク光でIPv6を利用するには、ソフトバンク光の申込時に「光BB光ユニット」のレンタルオプションの申込が必要です。
また無線LANはそのままでは使えず、利用するためには別途Wi-Fiマルチパックの契約も必要なのです!
このような面倒に感じる仕組みが不満の声となって現れているのかもしれないですね。
テレビ買い替えのタイミングでソフトバンク光に乗り換えたら4万近く値引き入ったからドコモ光から変えたけどやっちまった感あるな
BBユニットとかいうの借りないとv6繋がらんうえに月額500円かかるなら前より金かかるだけやんけ— みゅん (@myun_10) July 8, 2023
こちらの方は調査不足だったのでしょうか。”やっちまった!”という口コミも確認できました!
ソフトバンク光に乗り換えたら、ドコモ光よりもお金が掛かるようになったという気になる評判です。
光回線は速さを求めるならIPv6はマストと言ってもいいでしょう。そのIPv6を使用するのにソフトバンク光では月額500円の固定費が掛かるようになったということです。
たしかにドコモ光ではプロバイダにもよりますが、基本無料でIPv6が使用できますし、対応品であれば市販の機器でも問題ありません。
よって、もしソフトバンク光に乗り換えるなら月額基本料にプラスアルファが発生することを覚えておくといいでしょう。
この記事では、ドコモ光の口コミについてご紹介しています。 実際、良い口コミ~気になる投稿までありましたが、あくまで中立的な立場でお届けできたらと思います。 「ドコモ光の口コミでの評判は?」 「ドコモ光のネガティブ面の知りたい」[…]
ソフトバンク光に対する良い口コミ
ここからはソフトバンク光に対するポジティブな口コミです。紹介するのは5件ほどですが、つぎの2つにわけてお伝えしていきますね。
速くて安定している様子がわかる口コミ
ソフトバンク光の高速モード使えるようようになったから測ってみたけど強い!
時間のお陰もあるかもしれないけど pic.twitter.com/OYCNgVmHup— とよ (@naukattakuan) September 4, 2023
ソフトバンク光の高速モードが速いという口コミを見つけました。
ソフトバンク光のIPv6高速ハイブリットに手応えありといった評判でしょうか^^
そうなんですよね~、ソフトバンク光では本オプションを適用することで高速インターネットが利用できます。
光BBユニットレンタルを同時に申し込めば設定不要なので正しく接続するだけでIPv6高速ハイブリットが使えます。
ちなみに提供エリアは限られますが、より速さを求めるなら10Gプランもありますよ^^
光回線をソフトバンク光10Gの工事終わりました😊👌
早速Wi-Fi🛜の速度を測ってみました(めちゃめちゃ速い🤣👍🏻) pic.twitter.com/pxtp2273an
— みこと (@BlossomMint31) August 30, 2024
ソフトバンク光10Gがめちゃめちゃ速いという口コミが確認できました!
1Gも速くて評判でしたが、10Gの評判も良いみたい^^
ソフトバンク光では2023年9月22日より「10ギガ500円キャンペーン」を開催しています。
実際、キャンペーンに対する口コミも評判が良く、もっと気軽に高速インターネットがはじめられるようになっているのです!
家のインターネット変えた!
eo光→ソフトバンク光→NURO光→ソフトバンク光
Wi-Fi🛜は速ければ良いんじゃなくて安定が大切だと悟った😀— 赤いペガサス (@redpegasus_ta) August 24, 2023
ソフトバンク光は、回線が安定しているという口コミも見られました!
他社経由で結局、ソフトバンク光に戻ってきた様子。安定感があるとの評判のようです!
たしかにいくら速度が速くても、繋がりにくくなったりしたら意味ないですもんね^^;
その辺りのノウハウはやはり全国展開している通信キャリアだからこそなのかもしれませんね^^
キャンペーンや特典に対する口コミ
え!!!!!!!!!
デスクトップは有線で繋いでるんだけど、その速度が
大台突破しました!!!ダウンロード 1085
アップロード 911 ですって!やーばwソフトバンク光10Gヤバすぎwこれ半年500円はお得すぎるだろ pic.twitter.com/Wnur9Zk8mg— んでんでんで⊿ (@battle_freeze4) November 5, 2023
「お得すぎる」という口コミが見られました。
その理由は、10ギガ回線が6ヶ月目まで月額基本料500円で利用できるから。初月をフルで計算すると半年で38,580円(6,430円×6ヶ月)も節約になっちゃうのです!
加入後、遅かったらどうしよう…と悩んでいる方でも500円なら試してみる価値があると思いませんか?^^
ソフトバンク光開通まで無料で使いまくって良いレンタルのソフトバンクAIR届いてめっちゃ快適。
工事予定日の22日まで使いまくりw#ソフトバンク光 pic.twitter.com/fVexmw5ram— DESONE (@DESONE10) November 17, 2022
ソフトバンクAIRで快適という口コミで、光回線の開通までの無料レンタルの話ですね。
そうそうソフトバンク光では、開通するまでの間、希望者向けにAirターミナルかPcketWifiの無料レンタルを行っています。
「光回線は必要だけど開通まで待っていられない」という方なら、工事予定日まで本サービスを活用し光開通を待つのも ”あり” だと思います。
ソフトバンク光の口コミまとめ!
ここまでソフトバンク光について口コミを紹介してきましたが、評価としては意見がわかれる結論になりました。
気になる口コミには「BBユニット必須が嫌」「トラブルが多い」といった声が確認できました。
一方ポジティブな口コミには、
「速度が速い」
「回線が安定している」
「これで500円はお得」
「開通まで無料WiFiが使える」
といった回線品質とキャンペーン特典に満足度の高い声が目立ちました。
このことからソフトバンク光は、シンプルさには欠けるけど、回線速度も品質も安定しており、ネットの不通期間がない点が評価されている光回線ということがわかりました!
すぐにでもネットが使えないと困るという方なら、選択肢の1つに加えておいてもいいかなと思います。
ソフトバンク光をオススメしない人
- ルータに固定費を掛けたくない
- 家のWiFi利用に固定費を掛けたくない
- 申込や使い方がシンプルなほうが好み
上記のように感じているなら、ソフトバンク光はおすすめできないかもしれません。
なぜならソフトバンク光では、IPVv6利用にBBユニット申込やWiFi利用にマルチパック契約など回線月額基本料以外にも固定費が発生するからです。
コスパの良い光回線は他にもあるため、正直ソフトバンク好きでなければ不向きかなと個人的には思います。
はじめてならもっとシンプルで安いサービスを利用するのがベターで、NURO光やGMOとくとくBB光などの光回線もチェックしてみるといいかなと思います。
知名度も高く人気の光回線「NURO光」の口コミについてご紹介しています。 実際、ネット上色々調べると、良い評判から気になる口コミまで確認できました。 今回、あくまで中立的な立場で率直にお伝えできればと思います。 NURO光[…]
この記事では、GMOとくとくBB光の口コミを紹介しています。 ずっと定額で縛りがないGMOとくとくBB光(=GMO光アクセス)ですが、良い評判だけでなく気になる投稿も確認できました。 そこで今回、忖度なく公平な立場で調査結果を紹[…]
ソフトバンク光をオススメする人
- 自分で調べてやるのが好き
- 光回線引くなら大手から選びたい
- ソフトバンクのスマホを利用している
- ワイモバイルのスマホを利用している
- そこそこの速度と安定感の両方を求めたい
上記のように感じているなら、ソフトバンク光はおすすめできます。
通信キャリアであるソフトバンクの提供する光回線は、全国どこでも安定して利用できるのがメリットです。
接続方法なども公式サイトで詳しく解説しているので、自分で調べてやるのが好きならいいかもです。
スマホがソフトバンクあるいはワイモバイルをお使いなら、おうち割光セットが使えておトク。
お家の通信費を抑えた人は、公式サイトをチェックされてみてはいかがでしょうか。
ソフトバンク光の基本情報
提供エリア | フレッツ光またはフレッツ光クロスと同じ |
回線の種類 | 光コラボ |
IPv4 / IPv6対応 | IPv6対応 |
提供プラン | 1Gプラン / 10Gプラン※1 |
初期費用 | 契約事務手数料:3,300円 開通工事費:26,400円 |
月額料金※2 | ファミリー1G:5,720円 マンション1G:4,180円 10Gプラン:6,380円 |
契約期間 | 2年または5年 |
解約手数料※2 | ファミリー1G:5,720円 マンション1G:4,180円 10Gプラン:6,380円 |
支払い方法 | 携帯電話と合算請求、ソフトバンクまとめて請求、Yahoo! ウォレット請求、ソフトバンク請求 |
※1:提供エリアでも建物等の条件により利用できない場合があります
※2:2年自動更新の場合