ドコモ光とビッグローブ光はどっちがいい?5項目で比較してみた!

ドコモ光とビッグローブ光では、加入するならどっちがいいのでしょうか。

結論からお伝えすると、ドコモユーザーならドコモ光、au系ユーザーならビッグローブ光を選んでおけば間違いはないです。

その理由は、セット割の適用によりスマホ代も安くなるから。ただ、中には条件をクリアできない場合もあるので、何でもかんでもオススメできる状況ではないのも事実なのです。

そこでこの記事では、ドコモ光とビッグローブ光の違いをご紹介していきたいと思います。

どっちかで迷っているなら参考にしてみてください。

  • 10ギガの月額基本料が6ヶ月間500円
  • 新規工事費が完全無料で残債請求なし
  • 豊富なキャッシュバック特典でお得

ドコモ光 申込はこちら


  • 10ギガの月額基本料が6ヶ月間0円
  • 10ギガへの乗り換えも工事費無料
  • 回線新規はキャッシュバック増額中

ビッグローブ光 公式はこちら


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:2025年2月25日時点の情報で比較しています


比較1.10ギガプランの支払総額はドコモ光のほうが安くなる可能性がある!

スマホではスクロールできます>>>
比較項目 ドコモ光
支払総額
ビッグローブ光
支払総額
支払の差額
料金プラン タイプA(2年定期) 2年プラン
2年で解約した場合 98,700円 98,976円 276円
3年で解約した場合 177,540円 174,216円 3,324円

※:ドコモ光は、プロバイダがGMOとくとくBBだった場合
※:ビッグローブ光は、スタート割・継続利用特典適用の場合

2年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 116,996円 112,860円
ルータ費用 4,560円(レンタル) 12,408円(割賦金)
ルータ残債 0円 12,408円
キャッシュバック -30,000円 -42,000円
支払総額 98,700円 98,976円
実質的な月額 4,112.5円 4,124円

3年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 197,400円 188,100円
ルータ費用 6,840円(レンタル) 18,612円(割賦金)
ルータ残債 0円 6,204円
キャッシュバック -30,000円 -42,000円
支払総額 177,540円 174,216円
実質的な月額 4,931.7円 4,839.3円

まずは10ギガ回線で比較してみました!

2年利用ならドコモ光のほうがトータルで安くなりますが、3年利用になるとほとんど変わらないレベルになります。

またドコモ光では、乗り換え元で違約金が発生する場合や映像オプションに同時加入することでキャッシュバック特典を増額することも可能です(プロバイダがGMOとくとくBBの場合)。

よって、10ギガプランで申し込むならドコモ光を選ぶといいでしょう!

ヒカリくん
ちなみに、ドコモ光独自のdポイント進呈などの特典も併用できるので、人によっては上記以上にお得に契約できます。

比較2.1ギガプランの支払総額は、ビッグローブ光のほうが安くなる!

1Gファミリープランの支払総額で比較

スマホではスクロールできます>>>
比較項目 ドコモ光
支払総額
ビッグローブ光
支払総額
支払の差額
料金プラン タイプA(2年定期) 3年プラン
2年で解約した場合 130,580円 110,682円 19,898円
3年で解約した場合 199,220円 166,914円 32,306円

※:ドコモ光は、プロバイダがGMOとくとくBBだった場合
※:ビッグローブ光は、スタート割・継続利用特典適用の場合

2年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 137,280円 115,038円
ルータ費用 無料レンタル 7,920円(割賦金)
工事費残債 0円 9,504円
ルータ残債 0円 7,920円
キャッシュバック -10,000円 -33,000円
支払総額 130,580円 110,682円
実質的な月額 5,440.8円 4,611.8円

3年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 205,920円 180,774円
ルータ費用 無料レンタル 11,880円(割賦金)
工事費残債 0円 0円
ルータ残債 0円 3,960円
キャッシュバック -10,000円 -33,000円
支払総額 199,220円 166,914円
実質的な月額 5,533.9円 4,636.5円

1Gマンションプランの支払総額で比較

スマホではスクロールできます>>>
比較項目 ドコモ光
支払総額
ビッグローブ光
支払総額
支払の差額
料金プラン タイプA(2年定期) 3年プラン
2年で解約した場合 98,900円 87,582円 11,318円
3年で解約した場合 151,700円 130,614円 21,086円

※:ドコモ光は、プロバイダがGMOとくとくBBだった場合
※:ビッグローブ光は、スタート割・継続利用特典適用の場合

2年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 105,600円 91,938円
ルータ費用 無料レンタル 7,920円(割賦金)
工事費残債 0円 9,504円
ルータ残債 7,920円
キャッシュバック -10,000円 -33,000円
支払総額 98,900円 87,582円
実質的な月額 4,120.8円 3,649.3円

3年で解約した場合の支払総額の内訳 ※クリックで開きます
比較項目 ドコモ光
支払内訳
ビッグローブ光
支払内訳
事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費 0円 0円
月額基本料 158,400円 144,474円
ルータ費用 無料レンタル 11,880円(割賦金)
工事費残債 0円 0円
ルータ残債 3,960円
キャッシュバック -10,000円 -33,000円
支払総額 151,700円 130,614円
実質的な月額 4,213.9円 3,628.2円

続いては、1ギガプランで比較してみました!

ファミリープラン・マンションプランともにビッグローブ光のほうがコストが抑えられることが分かりました!

「10ギガはいらないな」と感じている人は、ビッグローブ光の1ギガプランを選ぶといいでしょう。

ヒカリくん
ちなみに、ビッグローブ光の契約期間は3年になりますが、特典により解約違約金は0円なので実質縛りなしになります。

比較3.WiFiルータはドコモ光(GMO)のほうがコストは安い!

10ギガ用WiFiルータの比較

比較項目 ドコモ光(GMO) ビッグローブ光
提供方法 レンタル 販売
モデル1 WN-7T94XR
(I-O DATA)
190円/月※1
上限6,840円
Deco XE200
(TP-Link)
月990円×48回払
モデル2 WXR-5700AX7P
(BUFFALO)
月517円×48回払

※1:38ヶ月目に利用者へ譲渡されるためレンタル料に上限があります。

1ギガ用WiFiルータの比較

比較項目 ドコモ光(GMO) ビッグローブ光
提供方法 レンタル 販売 or レンタル
モデル1 Archer AX5400
(TP-Link)
無料 Deco X50
(TP-Link)
月330円×48回払
モデル2 Aterm WX3600HP
(NEC)
Aterm WG1200HP4
(NEC)
550円/月
モデル3 WRC-X3200GST3-B
(ELECOM)

ドコモ光とビッグローブ光で入手できるWiFiルータで比較してみました!

ドコモ光(プロバイダがGMOの場合です)が低コストかつレンタルで提供しているのに対し、ビッグローブ光は販売にも対応している。

コスト優先で入手するならドコモ光、レンタルではなく所有したい人はビッグローブ光を選ぶといいでしょう!

ヒカリ
支払期間中にBIGLOBEを退会すると残金は一括請求となります。

比較4.通信速度はドコモ光でもビッグローブ光でも速い!

比較項目 ドコモ光(GMO) ビッグローブ光
平均ダウンロード 454.48Mbps 407.23Mbps
平均アップロード 377.7Mbps 319.4Mbps
Ping値平均 19.84ms 17.08ms
測定件数 11976件 199750件

※引用元:みんなのネット回線速度


続いては、ドコモ光(プロバイダはGMO)とビッグローブ光の通信速度で比較してみました!

どちらを選んでも通信速度に違いはないと言ってもいいレベルだと思います。

ただし、測定件数はビッグローブ光のほうが圧倒的。それだけ人気のある光回線ということが伺えます!

ヒカリくん
あなたがお住まいのエリアによっては、上記以上に速くなることもあれば、遅くなる可能性もあります。

比較5.キャンペーンは映像オプションも加入ならドコモ光、それ以外ならビッグローブ光がお得!

10G向けキャンペーン特典で比較

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
新規工事費 完全無料 実質無料
月額割引 6ヶ月間 500円/月 6ヶ月間 0円/月
新規申込 30,000円還元 37,000円還元
乗り換え 15,000円還元 なし
最大25,000pt進呈 なし
オプション同時加入 最大75,000円還元 最大20,000円還元
WiFiルータ レンタル190円/月 購入で5,000円還元

1G向けキャンペーン特典で比較

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
新規工事費 完全無料 実質無料
月額割引 なし 3ヶ月間 0円/月
新規申込 10,000円還元 28,000円還元
乗り換え 15,000円還元 なし
最大25,000pt進呈 なし
オプション同時加入 最大75,000円還元 最大20,000円還元
WiFiルータ 無料レンタル 購入で5,000円還元
ドコモ光キャンペーン対象となるオプション ※クリックで開きます
特典金額 対象オプション(ネットと同時申込)
84,500円 Lemino+ひかりTV+DAZN for docomo+ドコモでんき
64,500円 Lemino+ひかりTV+DAZN for docomo
35,000円 ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
18,000円 ひかりTV(2年割)
18,000円 ドコモでんき
15,000円 DAZN for docomoまたはスカパー(1,800円以上の商品)
12,000円 Leminoまたはdアニメストア

※:連絡希望日時を「平日14~17時」に指定した場合、上記の金額に500円増額中

ビッグローブ光キャンペーン対象となるオプション ※クリックで開きます
特典金額 対象オプション(ネットと同時申込)
15,000円 ビッグローブ光テレビ(事業者変更と転用は除く)
5,000円 トータル・ネットセキュリティ

ドコモ光とビッグローブ光のキャンペーン特典を比較してみました!

映像系のオプションサービスを加入予定ならドコモ光、映像系オプションに興味がなくネットや光電話に加入予定ならビッグローブ光がおすすめです!

その理由は、キャッシュバック特典額が多くなりお得だからです。

もちろんキャシュバックだけで選ぶなら、という話で他の要素も含めて決めるべきですが、それでもこのボリュームは魅力ですよね!^^

ヒカリくん
ドコモ光で進呈されるptは、dポイント(期間・用途限定)となります。

「ドコモ光」をおすすめの方はこんな人!

  • 家族利用なので高速回線を希望
  • WiFiルータを購入するのが面倒
  • ネット回線の乗り換えを検討中
  • スマホはドコモを利用している
  • 専門チャンネルの加入を検討中

上記のように考えている方には、ドコモ光がおすすめできます。

ドコモ光では10ギガプランも提供しているので、映画やドラマ、ゲームなど家族の同時利用にも最適です。

またネットの同時接続に必要なWiFiルータも1ギガなら無料レンタル

10ギガならひと月たったの190円でレンタル可能なうえに上限も決まっている。38ヶ月目以降はレンタル料も返却も不要になります。

ドコモ光ならセット割で家族みんなのスマホ代も安くなるためおトクに利用できるはずです!

気になっている方は、まずは公式サイトで詳細を確認されてみてはいかがでしょうか。

「ビッグローブ光」をおすすめの方はこんな人!

  • 1ヶ所で長く利用したい
  • オプション加入なしのCBが魅力
  • スマホはBIGLOBEまたはau系を利用している
  • 映像だけでなくマンガや書籍にも興味がある
  • ビッグローブ光に乗り換えきっかけで10Gにしたい

上記のように感じている人には、ビッグローブ光がおすすめできます。

なぜなら、キャンペーン特典が手厚く必須加入オプションもないためシンプルなのにおトクだからです。

とくに新規申込だけでもらえるキャッシュバック特典額の多さが魅力!

それにKDDIグループなので、スマホのauやUQとも相性がよくセット割目的にも便利です。

興味のある方は、一度公式サイトで詳細をチェックされてみてはいかがでしょうか。

ドコモ光とビッグローブ光の比較でよくある質問

Q1:ドコモ光は評判いいですか?

ドコモ光の評判は賛否両論。良い面もあればネガティブな面もあります。

そもそもドコモ光はドコモユーザー向けに提供されているサービス。ドコモのスマホを使っている方だとスマホ代も安くなるためポジティブな評判が聞かれます。

ただし、プロバイダの数が多いのでプロバイダ選びに悩む人は多いかもしれません。

Q2:ビッグローブ光の評判にはどんなものがありますか?

混雑する時間帯は遅いという意見がある反面、速くて快適と感じている人、サポートセンターの対応に感激している人もいます。

詳しくは「ビッグローブ光の評判」の記事を参考にしてみてください。

Q3:ビッグローブ光からドコモ光へ乗り換えできますか?

ビッグローブ光からドコモ光への乗り換えは事業者変更が利用できるため、基本工事不要で乗り換えることができます。

ただし、セット割が使えなくなったり、(ルータなど分割払い中の場合)残り費用の一括請求が発生したりします。

ドコモ光とビッグローブ光を比較解説
最新情報をチェックしよう!