GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミってどうなの?

低価格で縛りがないと人気の光回線「GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)」について口コミを紹介しています。

実際に調べてみると、良い口コミから気になる投稿まで見られました。

この記事では、あくまでも中立的な立場で真実をそのまま伝えていけたらと思います。

GMOとくとくBB光の加入で迷っているなら、きっと役に立つはずです!

よかったら参考にしてみてください。


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:口コミはあくまで個人の感想であり、回線速度は環境や混雑状況により異なります
※:掲載内容は2023年9月10日時点の情報です


GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の基本情報

提供エリア フレッツ光またはフレッツ光クロスと同じ
回線の種類 光コラボ
IPv4 / IPv6対応 IPv6対応
提供プラン 1Gプラン / 10Gプラン※1
初期費用 契約事務手数料:3,300円
新規工事費:最大26,400円
月額料金(1G) 戸建住宅:5,390円
集合住宅:4,290円
月額料金(10G) 5,940円
契約期間 縛りなし
解約手数料 なし
支払い方法 クレジットカードのみ
回線申込先

※1:提供エリアでも建物等の条件により利用できない場合があります


まずは、GMOとくとくBB光の基本情報についてご紹介しました。

GMOとくとくBB光は、公式サイトで通信速度の実測値が公開されている数少ない光回線の1つ。

速さに自信があるからこそ公開できているとも言えます。

そんなGMOとくとくBB光ですが、実際に利用されている方の評判はどうなのでしょうか。

そこでつぎの見出しからはGMOとくとくBB光について口コミを紹介していきたいと思います!

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の良い口コミをまとめました!

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の良い口コミを3件、中立~悪い口コミを2件を「ツイッター」や「インスタグラム」を中心にその他ネット上を調べてまとめてみました。

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のツイッターでの良い口コミ3件

乗り換えやすく普通に安いという口コミから紹介していきます。

月額が安いのに縛りもない手軽さが魅力といった感じでしょうか。

そうGMOとくとくBB光は、利用者にとって最低限必要なものだけをプランにし費用を抑えている。シンプルさが特徴の1つと言えるでしょう。

かといって、使い勝手が悪いわけではなく必要な人にはオプションという形でサービスを提供しているのです。

しかもそのオプションにもキャッシュバック等の特典がついていたりするので、「どうせ入るならおトクに」と考える人にはピッタリな光回線かもしれません。


GMO光快適という口コミが確認できました!

3週間くらい待たされたけど…という内容も見られましたが、GMO光の公式では『申込から利用開始まで最短2~3週間』とされています。

なので、実はほとんど最短レベルで開通しているんですね~^^

ただし開通工事は基本NTTなのでGMOではどうしようもない部分もあったり。中には2ヶ月以上待つケースもあるようです。

ある意味、運ゲーみたいなものかなと。

申し込むタイミングやエリアによって変わるので、ボクたち・ワタシたちにできることは早めに正確に申し込むことです!^^


無料ルータとv6プラスでかなり快適という口コミを見つけました。

そうそうGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)では、高スペックなWiFiルータが無料でレンタルできます。

しかも3年以上利用するとプレゼント。そのまま使い続けられるのです。

送られてきたWiFiルータを付属のケーブルで正しく接続するだけでOK!設定がいらないのも便利なんです!

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の気になる口コミ(中立~悪い)を2件まとめました!

事業者変更でGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)に乗り換えるなら参考になる口コミかも。

どうやら事業者変更の際には、切り替えがあるようで、そこにバッティングすると繋がらなくなる様子。

案内もなさそう?わかりづらそう?なので注意が必要です!

たしかにもっと分かりやすく書いといてほしいものですよね。今後の改善に期待したいですね^^;


遅いような気がする?という気になる口コミ見つけました。笑

何に使うのか、いままでどのくらいの速度だったのかにもよりますが、遅いと言うほどではない気がします^^

たた光回線ってどこも一緒ですが、時間帯によっては混雑し一時的に影響が出る可能性もあります。

慌てずイライラせず、ちょっと様子を見るといいかもしれないですよ^^

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミまとめ!

ここまでGMOとくとくBB光について口コミを紹介してきましたが、評価としては賛否両論という結果になりました。

気になる口コミでは「案内が不親切」「速度が遅いときがある」といった投稿が確認できました。

一方ポジティブな口コミでは、

「普通に安い」
「利用期間に縛りがない」
「v6プラスで速度も快適」
「ルータの無料レンタルが良い」

といった料金面と通信速度に対する満足度の高い投稿が目立ちました。

口コミを見る限りGMOとくとくBB光は、やや案内がわかりづらいというデメリットはあるが、回線速度が速い上に料金も安く縛りもないため、経済的にも精神的にもラクな光回線ということがわかりました!

シンプルな光回線をお探しなら、選択肢の1つに加えておいてもいいのかなと思います。

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)をオススメしない人

  • 高くてもサポートがしっかりしているほうが安心
  • 初年度は色々お金がかかるから月額を抑えたい
  • フレッツ光以外の回線で検討している

上記のように感じている人には、GMOとくとくBB光はオススメできないかもしれません。

というのもGMOとくとくBB光は、シンプルさが特徴の光回線です。

そのため、リーズナブルな月額ですがずっと変わらない料金で、サポートも最低限のみです。

また光コラボレーション事業者なので、フレッツ光以外の選択肢はありません。

以上のことから、GMOとくとくBB光以外の回線を選択するようにしましょう。

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)をオススメする人

  • 2年も3年も利用するかわからない
  • 解約するときの違約金に納得いかない
  • 通信速度が速そうな光回線を探している
  • WiFiルータってどれを購入すればいいの?
  • 長く使いたいので料金が変わらないと助かる

上記のように感じている人には、GMOとくとくBB光がオススメできます。

なぜならGMOとくとくBB光には、最低利用期間もなければ解約に伴う違約金が発生しないからです。

それなのに月額料金もずっと安いまま。IPv6対応のWiFiルータもずっと無料で使えるのです!

不満なら乗り換えれば良いという気軽さがメリットの「GMOとくとくBB光」

興味のある方は、一度、公式サイトをチェックされてみてはいかがでしょうか。

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の運営会社情報

運営会社名 GMOインターネットグループ株式会社
グループ本社所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
企業情報 https://www.gmo.jp/company-profile/outline/

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のキャンペーン特典等の情報

キャッシュバック特典1 申込者全員に5,000円キャッシュバック
キャッシュバック特典2 他社の契約違約金や工事費残債を一律5万円分キャッシュバック
キャッシュバック特典3 GMOひかりテレビ同時申込で6,000円キャッシュバック
キャッシュバック特典4 GMOひかり電話同時申込で3,000円キャッシュバック
新規工事費の割引 契約期間中、36ヶ月間に渡って、毎月額料金から分割払い相当分を値引き
※土日祝の工事費やその他の追加工事費は特典対象外
無線ルータのレンタル 1Gの場合:WiFiルータレンタルは無料、3年以上利用でプレゼント
10Gの場合:通常390円/月がモニターで0円も可能
セキュリティソフト マカフィーマルチアクセスが最大3ヶ月無料
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミ解説
最新情報をチェックしよう!