「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を5つの項目で比較!

光コラボの「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を5つの項目で比較してみました。

今回、光回線を選ぶときの基本ベースにもなる

  1. キャンペーン
  2. 基本情報
  3. 月額料金
  4. オプション
  5. 解約金

を徹底比較しています。両サービスの良いところも悪いところも率直にお伝えできればと思います。

どちらがいいのか迷われている方は、よかったら参考にしてみてください。

ちなみに、GMO光アクセスと何が違う?と検索される方もいますが、呼び方が違うだけで『GMOとくとくBB光=GMO光アクセス』同じサービスです!


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:2023年9月19日時点の情報で比較しています


「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を5つの項目で比較しました!

1.キャンペーンで比較 キャンペーン内容で比較してみました。
2.基本情報で比較 両サービスの基本情報で比較してみました。
3.月額料金で比較 月々の支払い金額で比較してみました。
4.オプションで比較 オプションサービスで比較してみました。
5.解約金で比較 解約時の料金について比較してみました。

上記の5つの項目で、GMOとくとくBB光とビッグローブ光を比較してみました。

知りたい内容からチェックできるよう比較項目をクリックすることで該当の見出しまで飛べるようになっています。

1.「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」をキャンペーン・特典で比較!

それではさっそく「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」のキャンペーン特典を比較していきたいと思います。

申込開通でキャッシュバック 5,000円 40,000円
違約金・残債をキャッシュバック 一律40,000円
オプションでキャッシュバック 光テレビ申込で6,000円
光電話申込で3,000円
光テレビ同時申込で10,450円
初期費用の割引 新規工事費の実質無料
※36ヶ月間分割払い相当を値引
新規工事費の実質無料
※36ヶ月間分割値引き
その他の特典 スカパー!新規同時申込でテレビ接続工事料が無料 4万円CBの代わりに1,628円/月×12ヶ月値引きも選択可
スマホのセット割 BIGLOBEのスマホ代ずっと割引
auスマートバリュー
UQ自宅セット割

※:キャンペーン特典内容の詳細や条件等は公式サイトで確認してください
※:キャンペーンや特典の内容は予告なく変更・終了する場合があります
※:土日祝工事やオプション工事などの費用は別途かかります
※:オプション特典は、事業者変更・転用対象外


ここまでキャンペーン特典を比べてきましたが、違いはズバリ新規or乗り換えか。

理由はビッグローブ光では新規申込で、GMOとくとくBB光では乗り換えでキャッシュバック特典が受けられるからです。

その他、細かい特典で選ぶのもありですが、迷ったら上記のようにシンプルに決めてもいいでしょう!

2.「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を基本情報で比較!

続いては、GMOとくとくBB光とビッグローブ光の基本情報について比較していきます。

GMOとくとくBB光 ビッグローブ光
提供エリア フレッツ光またはフレッツ光クロスと同じ フレッツ光と同じ
提供プラン 10G / 1G 1G
回線タイプ 光コラボ 光コラボ
契約事務手数料 3,300円 3,300円
新規工事費用※1 最大26,400円
特典により毎月割引
戸建住宅:19,800円
集合住宅:16,500円
※特典により毎月値引

※1:代表的な工事の場合で、土日祝日の派遣工事やオプション工事等には追加費用あり。途中解約は残債請求あり


10ギガプランを検討しているならGMOとくとくBB光がオススメです。

というのもビッグローブ光では10ギガプランを提供していないからです(auひかりとして提供)。

なので、両社で超高速回線を選ぶならGMOとくとくBB光1択、迷う必要はないのです!^^

3.「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を月額料金で比較!

ここからは、GMOとくとくBB光とビッグローブ光の月額料金について比較していきます。

ビッグローブでは基本3年プランが特典適対象となるため、比較には3年プランを取り上げています。

10ギガプランで比較

GMOとくとくBB光 ビッグローブ光
契約期間 縛りなし
月額料金 5,940円

※:GMOとくとくBB光10Gの月額料金は戸建プラン・マンションプランで同額です

1ギガプランで比較

GMOとくとくBB光 ビッグローブ光
契約期間 縛りなし 3年
月額料金(戸建) 4,818円 5,478円
月額料金(集合) 3,773円 4,378円

ここまでさらっと月額料金を比較してみましたが、GMOとくとくBB光で決まりじゃないですか?笑

あくまで月額利用料で比べた場合ですが、安い上に縛りもないため気軽にスタートできますよね^^

上記で説明しましたがビッグローブ光は3年契約じゃないとメリットが少ないため、3年は長いと感じる人には不向きです。

万が一、乗り換えしたくなった場合のことを考えてもGMOとくとくBB光を選ばない理由がないでしょう!

4.「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」をオプションで比較!

光回線事業者ごとに様々なオプションが提供されていますが、ここでは人気オプションに絞って比較していきたいと思います。

GMOとくとくBB光 ビッグローブ光
光テレビ 月額:825円~ 月額:825円
光電話 月額:550円~ 月額利用料:550円
WiFiルータ 1Gルータ:無料レンタル
10Gルータ:390円/月
1Gルータ:同時申込で1年無料
※13ヶ月目以降550円/月
中継機・メッシュWiFi おかわりルータ(1Gのみ):3,300円/台 1Gルータ:同時申込で2台目も1年無料
セキュリティ マカフィー最大3ヶ月無料
4ヶ月目以降:550円/月
最大2ヶ月無料
3ヶ月目以降:418円/月
サポート リモートサポート:550円/月
オンラインパソコン教室:1,980円/回
お助けサポート:522円/月

※:必要時に応じてオプション工事費が別途かかる場合があります
※:光電話には通話料やユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が別途必要です


オプションについて比較してきましたが、正直違いはないと言っていいでしょう。

サービスメニューから料金設定までほぼほぼ同じなので、光回線選びの基準としては決め手にはなりにくい。

それでも強いて言うなら、ルータのレンタル期間でしょうか。

GMOとくとくBB光はずっと無料なのに対し、ビッグローブ光の無料期間は1年間。

おかわりルータにしても半年あれば回収できるため、WiFiルータをお持ちでない方はGMOとくとくBB光を選ぶといいでしょう!

5.「GMOとくとくBB光」と「ビッグローブ光」を解約金で比較!

最後にGMOとくとくBB光とビッグローブ光の解約金について比較していきます。

GMOとくとくBB光 ビッグローブ光
10Gプラン 0円
1Gプラン(戸建住宅) 0円 4,230円
1Gプラン(集合住宅) 0円 3,360円

※:GMOとくとくBB光に最低利用期間はありません
※:ビッグローブ光の更新月(期間最終月・その翌月と翌々月)は除きます


最低利用期間の定めのないGMOとくとくBB光と、定期利用期間の決まっているビッグローブ光なら当然の結果ですよね。

とはいっても、金額がバカ高いわけでもなければ、そもそも更新月に解約すれば違約金はかかりません。

よって、どちらかを選ぶ決め手にはなりにくいと思うので、参考レベルで覚えておけばいいでしょう!^^

「GMOとくとくBB光」をおすすめの方はこんな人!

  • 乗り換えで検討している
  • 光電話の加入も検討している
  • 10ギガプランに興味がある
  • 縛りなしに魅力に感じる
  • 月額料金が安いところが魅力

上記のように考えている人には、GMOとくとくBB光がオススメできます。

なぜならGMOとくとくBB光には、複雑なプランもなければ、わかりづらい料金体系もないからです。

また乗り換え向けの特典が手厚く、現在ネット回線に不満がある方にピッタリ♪

興味のある方は、まずは公式サイトをチェックされてみるといいかなと思います。

「ビッグローブ光」をおすすめの方はこんな人!

  • 新規申込で検討している
  • スマホにBIGLOBEを使っている
  • スマホはauだけどauひかり以外が良い
  • 光テレビの加入も検討している

上記のように感じている人には、ビッグローブ光はおすすめできます。

ビッグローブ光は、KDDIグループなのでBIGLOBEモバイルだけでなくauやUQ利用者にも便利です。

新規申込者や光テレビ加入者向けのキャンペーンも行っており、この機会にお得に入会が可能です。

興味があれば、一度公式サイトで詳細を確認されてみるといいかもしれませんね。

GMOとくとくBB光とビッグローブ光の比較解説
最新情報をチェックしよう!